×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あわわ1時からメンテナンスだって、間に合うか…
取り急ぎff10クリアしました…ううう長かったあぁぁ(個人的にとても)
でも苦労してクリアした甲斐はあった…
すごいきれいな終わり方…
そして「●●のことも(時々でいいので)思い出してください」っていうのは、この作品のセリフだったのですね。今まで知らなかった。
また後日感想書きます。
次は1年前くらいに買って未だ未開封なTOL(レジェンディア)をやろうと思います。黒歴史って言われてるけど、好きな声優さんがいっぱい出ているので。ていうか、真選組率たけえ(笑) でも広橋さんも水橋さんも白石さんも好きなんだ。
本日のタイトルは椿のスペック(?)
ものすごい確率だ。1万人に一人くらいはいるんだろうか。
ABの双子にはあったことあるけどん。
取り急ぎff10クリアしました…ううう長かったあぁぁ(個人的にとても)
でも苦労してクリアした甲斐はあった…
すごいきれいな終わり方…
そして「●●のことも(時々でいいので)思い出してください」っていうのは、この作品のセリフだったのですね。今まで知らなかった。
また後日感想書きます。
次は1年前くらいに買って未だ未開封なTOL(レジェンディア)をやろうと思います。黒歴史って言われてるけど、好きな声優さんがいっぱい出ているので。ていうか、真選組率たけえ(笑) でも広橋さんも水橋さんも白石さんも好きなんだ。
本日のタイトルは椿のスペック(?)
ものすごい確率だ。1万人に一人くらいはいるんだろうか。
ABの双子にはあったことあるけどん。
PR
なんかもうゲームが佳境でしてね、ザ☆ジェクト祭りみたいになってましてね(※ff10の話をしようとしています)いや、父親ネタはねー、大好物なんですよ。なんだよ、これも実はおっさんの物語かよ☆みたいな。超ゴキゲンみたいな。
テンションがおかしくてすいません。
ようやく3D酔いにも慣れて、なんとかクリア出来そうです。
さて、ジャンプなんですが…ゲームやりすぎでまだWJしか読んでなくて、ぶっちゃけスケットと彼方しか読んでないんですが。。いや、彼方そんな好きってわけじゃないよ?たまたまスケの後ろだったからだよ。違うよフリとかじゃないよ。いや、好きなんだけどね。あの、ボケ>ツッコミの分量配分が。ボケっぱなしとか好きなんでね。

えーと、今週のヒトコマはコレです。(先週は鳩でした)
「同じだ」のコマと迷ったけど、やっぱり心理描写のないこっちで。
兄貴に「助太刀すっか?」って聞かれたあとの表情。
心理描写がないのが絶妙だと思った。
びっくりしたのか意外だったのか嬉しかったのか…
嬉しかったが入ってるから、ああいう表情なんだと思いたいですが(^^)
しかし今までならこういうときに相談してたのは安形だったんじゃないのかな?
こういうときにしか役にたたんだろあの人(※誉めてます)
椿は、ボッスンとはまた違った魅力があるな。
一生懸命すぎて無防備(表情もね) 危なっかしいったらない(^^)
椿はもうひとりの主人公だと思っているのですが、今まで主人公っぽい話がなかったので、あくまでボッスンにこだわるのかなと思ってました。
しかし、とうとうきたかって感じです。最高の形で(^^)
さすが先生、やってくださいますな~
出来れば、ボッスンの出番はここだけにしてほしいなぁ。
ボスンが出ちゃうと、やっぱりボスンの話になってしまうからね。
まあ、それでもいいんだけどね。
兄弟いいよね。
あと今週の収穫としては、椿のクラスがF組だと判明したこと。
もしかしたら、この前に判明してたのかも知れないのですが(本誌を買ってない回があるので)、私が確認できたのは初めてです。ここでクラスをはっきりさせたということは、F組話、いつかやってくれる伏線ということですね(※願望)
えーあとは、椿とデージーちゃんはくっつくのかな??と。
今はお互い全く意識してないと思いますが。
これをきっかけにどっちかが好きになる可能性はありそうかなぁと。
ボスンと対比させるならデージーちゃん→椿になるのかな。
そうなったらなったで相当面白そうだが。
安形とか真っ先に気付いて、しんばとふたりで色々やりそうで。
うーん。でも個人的にはデージーはしんばとくっついて欲しいかな(^^)
最後に、ベストエピソード。
やっぱロックフェスかー。あとは各過去話が上位にきてましたね。
ギャグ回最高位は「真理子」。投票のタイミングもありそうだが強ええな真理子(笑)私が好きなエピも9位と14位と絶妙な位置に入ってて、満足です。そういえば7位の話もあったな(笑)あれは双子回では最高の面白さだった。椿って馬鹿なんだ(笑)っていう。ボスンよりむしろ椿がどうしようもなかったよね。あの子、まじめなのは間違いないけど成績は大丈夫なのかしら?すごいまじめに勉強してるんだけど、テストはよくないってタイプだったらそれはそれで萌えるんだが。
テンションがおかしくてすいません。
ようやく3D酔いにも慣れて、なんとかクリア出来そうです。
さて、ジャンプなんですが…ゲームやりすぎでまだWJしか読んでなくて、ぶっちゃけスケットと彼方しか読んでないんですが。。いや、彼方そんな好きってわけじゃないよ?たまたまスケの後ろだったからだよ。違うよフリとかじゃないよ。いや、好きなんだけどね。あの、ボケ>ツッコミの分量配分が。ボケっぱなしとか好きなんでね。
えーと、今週のヒトコマはコレです。(先週は鳩でした)
「同じだ」のコマと迷ったけど、やっぱり心理描写のないこっちで。
兄貴に「助太刀すっか?」って聞かれたあとの表情。
心理描写がないのが絶妙だと思った。
びっくりしたのか意外だったのか嬉しかったのか…
嬉しかったが入ってるから、ああいう表情なんだと思いたいですが(^^)
しかし今までならこういうときに相談してたのは安形だったんじゃないのかな?
こういうときにしか役にたたんだろあの人(※誉めてます)
椿は、ボッスンとはまた違った魅力があるな。
一生懸命すぎて無防備(表情もね) 危なっかしいったらない(^^)
椿はもうひとりの主人公だと思っているのですが、今まで主人公っぽい話がなかったので、あくまでボッスンにこだわるのかなと思ってました。
しかし、とうとうきたかって感じです。最高の形で(^^)
さすが先生、やってくださいますな~
出来れば、ボッスンの出番はここだけにしてほしいなぁ。
ボスンが出ちゃうと、やっぱりボスンの話になってしまうからね。
まあ、それでもいいんだけどね。
兄弟いいよね。
あと今週の収穫としては、椿のクラスがF組だと判明したこと。
もしかしたら、この前に判明してたのかも知れないのですが(本誌を買ってない回があるので)、私が確認できたのは初めてです。ここでクラスをはっきりさせたということは、F組話、いつかやってくれる伏線ということですね(※願望)
えーあとは、椿とデージーちゃんはくっつくのかな??と。
今はお互い全く意識してないと思いますが。
これをきっかけにどっちかが好きになる可能性はありそうかなぁと。
ボスンと対比させるならデージーちゃん→椿になるのかな。
そうなったらなったで相当面白そうだが。
安形とか真っ先に気付いて、しんばとふたりで色々やりそうで。
うーん。でも個人的にはデージーはしんばとくっついて欲しいかな(^^)
最後に、ベストエピソード。
やっぱロックフェスかー。あとは各過去話が上位にきてましたね。
ギャグ回最高位は「真理子」。投票のタイミングもありそうだが強ええな真理子(笑)私が好きなエピも9位と14位と絶妙な位置に入ってて、満足です。そういえば7位の話もあったな(笑)あれは双子回では最高の面白さだった。椿って馬鹿なんだ(笑)っていう。ボスンよりむしろ椿がどうしようもなかったよね。あの子、まじめなのは間違いないけど成績は大丈夫なのかしら?すごいまじめに勉強してるんだけど、テストはよくないってタイプだったらそれはそれで萌えるんだが。
うわあ…SQの発売って昨日だったのか…買わねば!
※以上情弱ですいません
※以下情弱ですいません
ジャンプフェスタ
今年はDグレのイベントがないので、テンションが上がってなかったんですが、
HPを見てみたらステージがあるみたいですね!
「SQ.ステージで展開」って書いてあるけど、詳細がよくわからないな。
やっぱりSQを買わないとダメだ。
てーかDグレのこと調べてたら、スケもステージがあることを発見!
スーパーステージ以外にもステージがあるんだね。
しかもこっちは観覧自由!
ボッスン吉野とヒメコ白石さん来るのか!
スイッチ杉田は、ぎんたまステージあるからこの日は来てるはずだけど
出演予定にないってことは時間的に厳しいのかな??
てかぎんたまステージ出演者紹介ページの、杉田のコメがアホ過ぎる(笑)
さすが杉田(^^;)
スケのあとにあるギャグ漫画日和のステージのうえだゆうじさんが気になる。
うえださん大好きなんですよ。この方、あまり顔出ししない方だよね?
そうでもないのかな?
前に参加した時は、Dグレはスーパーステージの他にちっさいステージみたいのがあって、そっちのほうが声優さんとかよく見えたんだよね。スーパーステージも生アフレコ感動したけど。
楽しみだな、行けるといいな~
スケのステージが20日(日)なので、日曜日に行ければいいな~
※以上情弱ですいません
※以下情弱ですいません
ジャンプフェスタ
今年はDグレのイベントがないので、テンションが上がってなかったんですが、
HPを見てみたらステージがあるみたいですね!
「SQ.ステージで展開」って書いてあるけど、詳細がよくわからないな。
やっぱりSQを買わないとダメだ。
てーかDグレのこと調べてたら、スケもステージがあることを発見!
スーパーステージ以外にもステージがあるんだね。
しかもこっちは観覧自由!
ボッスン吉野とヒメコ白石さん来るのか!
スイッチ杉田は、ぎんたまステージあるからこの日は来てるはずだけど
出演予定にないってことは時間的に厳しいのかな??
てかぎんたまステージ出演者紹介ページの、杉田のコメがアホ過ぎる(笑)
さすが杉田(^^;)
スケのあとにあるギャグ漫画日和のステージのうえだゆうじさんが気になる。
うえださん大好きなんですよ。この方、あまり顔出ししない方だよね?
そうでもないのかな?
前に参加した時は、Dグレはスーパーステージの他にちっさいステージみたいのがあって、そっちのほうが声優さんとかよく見えたんだよね。スーパーステージも生アフレコ感動したけど。
楽しみだな、行けるといいな~
スケのステージが20日(日)なので、日曜日に行ければいいな~
12月こそはブログを毎日書く。少なくとも記事数が20にはなるように!
でも書くことがあまりないのですが…。
ゲームアニメアイドルですいません。それしか楽しみが…。
ここのところ体調も芳しくなくて、外出もできずそっち系のネタもない。
冬は毎年こうだったけど、悪化してるな近年。
年始からまた仕事探しの旅が始まります。見つかったらサイト始めよう(死亡フラグ)
なんか暗いか。
ほくそ笑みながらこの記事を書いていると思って読んでください。
※実際そうです
えーと。ゲームの進行具合は絶望的な感じでね。酔い止め飲むか?
ff12動画などもだいぶ見ていたりしますが、シド登場あたりまで見たんですが…。ダンジョンがものすごい広さじゃね?ffってもうずっとこうなるのかな…絶対迷うって…酔うって…もうダメだって…。
まあ、13はPS3で、本体を持ってないので、当分買う気はないんですが。
買う気があるとすれば、DQのほうですね。6。
6はストーリーは好きだが、ゲームバランスがな。
人間より仲間モンスターが有能で、魔法より特技が強いっていう。
後半もうなんのゲーム状態でしたからね。あと転職失敗で終了のお知らせとか。
情報を見ると、その辺に修正をかけてきてる感じで、欲しいかなと思ってきた。
モンスター狩り(仲間にするための)もしなくていいようだし。
あとは、テリーがね、偽バトマステリーが、真のバトマスになっていてくれれば…。
でも、ゲーム難易度は下げないでほしい…。
4は…4は下げすぎだよ…特に3章な。
でも書くことがあまりないのですが…。
ゲームアニメアイドルですいません。それしか楽しみが…。
ここのところ体調も芳しくなくて、外出もできずそっち系のネタもない。
冬は毎年こうだったけど、悪化してるな近年。
年始からまた仕事探しの旅が始まります。見つかったらサイト始めよう(死亡フラグ)
なんか暗いか。
ほくそ笑みながらこの記事を書いていると思って読んでください。
※実際そうです
えーと。ゲームの進行具合は絶望的な感じでね。酔い止め飲むか?
ff12動画などもだいぶ見ていたりしますが、シド登場あたりまで見たんですが…。ダンジョンがものすごい広さじゃね?ffってもうずっとこうなるのかな…絶対迷うって…酔うって…もうダメだって…。
まあ、13はPS3で、本体を持ってないので、当分買う気はないんですが。
買う気があるとすれば、DQのほうですね。6。
6はストーリーは好きだが、ゲームバランスがな。
人間より仲間モンスターが有能で、魔法より特技が強いっていう。
後半もうなんのゲーム状態でしたからね。あと転職失敗で終了のお知らせとか。
情報を見ると、その辺に修正をかけてきてる感じで、欲しいかなと思ってきた。
モンスター狩り(仲間にするための)もしなくていいようだし。
あとは、テリーがね、偽バトマステリーが、真のバトマスになっていてくれれば…。
でも、ゲーム難易度は下げないでほしい…。
4は…4は下げすぎだよ…特に3章な。
うちもとうとうデジタル放送になりました。
それに伴い、いままで視聴できなかったTOKYO MXが見られるようになった!
これでほぼ全部のアニメが自宅で視聴可能に!!
しかもデジタルきれいや~。いやあ、夢のような話ですなぁ。
しかし、しかしだ。
うーむ…来期のアニメは見たいのがないなぁ。
本数も少なくなるけど、個人的には週10本あればいいくらいだ…が…むう。
本当にアニメ業界終了なんだろうか。映画はいっぱいあるが。
やっぱりDVDとか買わないとダメなんだろう。
しかし同じものを何回も見るっていうのは苦痛を感じる。
これを期に、本数が多すぎて視聴できなかった時代のやつを見ていこうと思います。
大河ドラマも来年は幕末ものだから見ようと思ってるし、坂の上の雲もあるし。
戦国時代に疎いので(というか幕末以外知識すっかすか)なんとかしたいし。
武将、桃鉄に出てくるのしか知らないよ…。
それに伴い、いままで視聴できなかったTOKYO MXが見られるようになった!
これでほぼ全部のアニメが自宅で視聴可能に!!
しかもデジタルきれいや~。いやあ、夢のような話ですなぁ。
しかし、しかしだ。
うーむ…来期のアニメは見たいのがないなぁ。
本数も少なくなるけど、個人的には週10本あればいいくらいだ…が…むう。
本当にアニメ業界終了なんだろうか。映画はいっぱいあるが。
やっぱりDVDとか買わないとダメなんだろう。
しかし同じものを何回も見るっていうのは苦痛を感じる。
これを期に、本数が多すぎて視聴できなかった時代のやつを見ていこうと思います。
大河ドラマも来年は幕末ものだから見ようと思ってるし、坂の上の雲もあるし。
戦国時代に疎いので(というか幕末以外知識すっかすか)なんとかしたいし。
武将、桃鉄に出てくるのしか知らないよ…。