忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくオトナアニメを手にできた!
ピンドラをジャンルで言うと「ペンギンもの」だということが分かった!
今度から人に紹介するときは「ペンギンものです」と言えばおk?


オトナアニメディアとは、ほとんどインタビューにかぶりがなかったな。
どっち買うかなー、と思ったんですがどっちも買ってよかった。
強いてどっち?と言われれば「オトナアニメディア」推しかな。


でも、こっち(オトナアニメ)は音楽とアイコンデザインのインタビューがあった。
音楽とピクトさん、ピンドラ語るには外せない存在感だからね。
個人的にアイコンインタビューかなり面白かった。


以下は相変わらずのつまみ食いみたいな感想。

冠ちゃんのテーマ(曲)のイメージはハードボイルド。
[ハードボイルドとは?]
感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情な、
(精神的・肉体的に)強靭な、妥協しない、などの人間の性格を表す言葉

そういう意味なのか。まさに「高倉冠葉」を表す言葉だな。
あと口笛を入れるって指示があったそうだけど、なんで口笛なんだろ?

晶ちゃんはいまどきのかわいい男の子って感じの子だけど
冠ちゃんはちょっとワルっぽいのが流行ってた時代の男らしい男の子
っていうイメージ。
たまに「お前、実はおっさんだろ」って思う時がある。
おっさんくささ、男くささが冠ちゃんのよいところなんだよ。あとエロさと一途。
※冠ちゃんファンです(念のため)


晶ちゃんに関しては
「美少年ふたりと美少女ひとりいますよ」っていう一文があった。
この美少年ふたりって冠ちゃんと晶ちゃん、美少女は陽毬ちゃん、だよね?

やっぱ晶ちゃんも美少年なんやー。
モテない言うけど、鈍感だから気付いてないだけなんだよ。
冠ちゃんは派手で積極的な子にモテて、晶ちゃんは消極的な子にモテてるんだよ。
だから、冠ちゃんみたいに告白されないだけなんだよ。
あと、髪型で顔が見えないから損してるんだよ。

小説版でも苹果ちゃんのお母さんが「通学路で一目ぼれかと思ったのに」
って言ってて、晶ちゃんはどっちがどっちに?って言ってたけど
その後の会話から、苹果→晶馬の意味だってわかるし。
娘が一目ぼれしそうだわ、くらいには美少年なんだよ。
あと、ゆりさんも「あのかわいい彼氏」って苹果ちゃんに言ってたし。

あのこやっぱり美少年なんだよ。なんでこんな必死なんだよ?
だって腑に落ちなかったんだよ。だってどうみたってかわいいのに。
よかった。なにかすごくよかった。


あとは「13話くらいでこの話がどこに向かっているのか
観ている人にも伝わり始めているのではないかと思います」(監督)
って仰ってるんですが、どこに向かってるのかぜんぜんわからないよ監督/(^O^)\
と思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
amisaka
性別:
女性
趣味:
アニメとアイドル
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]