×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だめだ。ピングドラムが足りない。
2週間も待てないよー。ちくしょー。
ドラえもんとか見て冠葉成分を補充しようとしたんですが
そこにいたのは完全なジャイアンでしかありませんでした。
冠葉声とジャイアン声、全然違う。
ジャイアンは全然色っぽくない(なんだこの文章)
声優さんてすごいな。
てか、木村昴くんもっとアニメに出てー声聞きたい!
今のジャイアンしかない状況は私にとって辛すぎる。
晶馬成分も補充しようとして、東のエデンとかも見ました。
こっちは、おお、晶ちゃん、会えたね!とは思えるレベル。
ちょっとチャラい晶ちゃんというか。
木村良平さんて今まで晶馬っぽい役、あまりやってないよね。
どっちかというと男らしい役がおおかったような。
情けない感じも男らしい感じも自然ですごいな。てか良平さん演技うまいよね。
来期は主役級が2本あるらしいので、そっちも期待してる。
萌えの爆発が止まらないので、いろいろきゃぷってみた。
![晶馬1](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f053186c121e4e1d75c0ca7b2dcd862/1313376547)
こういう伏せ目で真面目な表情だとカッコイイ。ちょっと冠葉に似てる。
でも真面目な顔がすごく少ない晶馬(笑)変顔コレクションならいくらでもできそう。
![冠葉1](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f053186c121e4e1d75c0ca7b2dcd862/1313376585)
でもやっぱり冠ちゃんのほうが色気があります。
![冠葉2](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f053186c121e4e1d75c0ca7b2dcd862/1313376605)
こういう何気ないしぐさがカッコイイ。
元が男らしいから、色っぽい所作もキモくならない。
かっこいいんだけど、ちゃんと少年ぽさがあるのも魅力。
2週間も待てないよー。ちくしょー。
ドラえもんとか見て冠葉成分を補充しようとしたんですが
そこにいたのは完全なジャイアンでしかありませんでした。
冠葉声とジャイアン声、全然違う。
ジャイアンは全然色っぽくない(なんだこの文章)
声優さんてすごいな。
てか、木村昴くんもっとアニメに出てー声聞きたい!
今のジャイアンしかない状況は私にとって辛すぎる。
晶馬成分も補充しようとして、東のエデンとかも見ました。
こっちは、おお、晶ちゃん、会えたね!とは思えるレベル。
ちょっとチャラい晶ちゃんというか。
木村良平さんて今まで晶馬っぽい役、あまりやってないよね。
どっちかというと男らしい役がおおかったような。
情けない感じも男らしい感じも自然ですごいな。てか良平さん演技うまいよね。
来期は主役級が2本あるらしいので、そっちも期待してる。
萌えの爆発が止まらないので、いろいろきゃぷってみた。
こういう伏せ目で真面目な表情だとカッコイイ。ちょっと冠葉に似てる。
でも真面目な顔がすごく少ない晶馬(笑)変顔コレクションならいくらでもできそう。
でもやっぱり冠ちゃんのほうが色気があります。
こういう何気ないしぐさがカッコイイ。
元が男らしいから、色っぽい所作もキモくならない。
かっこいいんだけど、ちゃんと少年ぽさがあるのも魅力。
PR
お祭りに参加された方、お疲れさまでした。うらやましいです(笑)
私は、昨日届いたピングドラムの小説を読みふけっていました。
アニメを楽しみたいから、5話までで読むのとめようと思ってたんですが、
いきなり6話から読み始める意思の弱さに軽く絶望感をおぼえつつ。
でも映像化が楽しみすぎる話が多くて、アニメはアニメでたのしめそう。
4話と5話はアニメとはメインのシーンが違う。
アニメ5話は冠葉の活躍をかなり膨らませてる。アニメのあれはすごい。
これからの話も期待せざるをえない。
以下はいちおうネタバレ?なのでたたみます
私は、昨日届いたピングドラムの小説を読みふけっていました。
アニメを楽しみたいから、5話までで読むのとめようと思ってたんですが、
いきなり6話から読み始める意思の弱さに軽く絶望感をおぼえつつ。
でも映像化が楽しみすぎる話が多くて、アニメはアニメでたのしめそう。
4話と5話はアニメとはメインのシーンが違う。
アニメ5話は冠葉の活躍をかなり膨らませてる。アニメのあれはすごい。
これからの話も期待せざるをえない。
以下はいちおうネタバレ?なのでたたみます
ピングドラム日記と化してますな。すみません。
生活の8割くらいピングドラムのことを考えて生きてるので、すみません。
最近思ったことは「晶馬」ってなんていい名前なんだろうということです。
響きもきれいだし、字面もバランスよくてきれいだし、意味合いもきれいだし。
「しょうま」って聞くだけで幸せになれるレベル。
あと「陽毬」も好き。
3文字読みの名前で、2文字漢字で、1+2の読みの名前が好きなんです。
「詩織」(し+おり)ちゃんとか「美咲」ちゃんとか
なんか安定感があるような?よくわかりませんが好きです。
「冠葉」は考えてるとゲシュタルト崩壊を起こす。
そういえば先日ようやく「ウテナ」を見終わりました。
こいつはやべぇぞ、と思いました。けっこうエグイなと。
最初はなんだただのセーラームーンRかと思ってたんですが、後半のたたみかけ、なんだあれ。
1回見ただけじゃよくわからなくて、暁生編からは2回見た。
うっかりしてると、情報を見落とす。
あまり語りで説明してくれないので、キャラの本心がどこにあるかを見失うとわけわからんことに。
重要な情報が怒涛のごとくさらっとながれてく所はピンドラと同じな気がした。
あとは主人公のウテナのキャラ付けを見てて晶馬に似てるなと。
清廉潔白さを強調してるところとか。ウテナはああなったけれども。
晶馬はその綺麗さが崩壊してくのか、ますます綺麗さが際立つのか、どう転ぶのか。
楽しみです。
冠葉は晶馬との対比なのか、いろいろな意味で汚れることを厭わないけど
それがなにを意味するのか。
そして陽毬ちゃんは何を思うのか。
ウテナを見てピンドラの行く末がますます楽しみになりました。
終わるころにはやっぱり新しい何かが見えるようになる気がする(笑)
生活の8割くらいピングドラムのことを考えて生きてるので、すみません。
最近思ったことは「晶馬」ってなんていい名前なんだろうということです。
響きもきれいだし、字面もバランスよくてきれいだし、意味合いもきれいだし。
「しょうま」って聞くだけで幸せになれるレベル。
あと「陽毬」も好き。
3文字読みの名前で、2文字漢字で、1+2の読みの名前が好きなんです。
「詩織」(し+おり)ちゃんとか「美咲」ちゃんとか
なんか安定感があるような?よくわかりませんが好きです。
「冠葉」は考えてるとゲシュタルト崩壊を起こす。
そういえば先日ようやく「ウテナ」を見終わりました。
こいつはやべぇぞ、と思いました。けっこうエグイなと。
最初はなんだただのセーラームーンRかと思ってたんですが、後半のたたみかけ、なんだあれ。
1回見ただけじゃよくわからなくて、暁生編からは2回見た。
うっかりしてると、情報を見落とす。
あまり語りで説明してくれないので、キャラの本心がどこにあるかを見失うとわけわからんことに。
重要な情報が怒涛のごとくさらっとながれてく所はピンドラと同じな気がした。
あとは主人公のウテナのキャラ付けを見てて晶馬に似てるなと。
清廉潔白さを強調してるところとか。ウテナはああなったけれども。
晶馬はその綺麗さが崩壊してくのか、ますます綺麗さが際立つのか、どう転ぶのか。
楽しみです。
冠葉は晶馬との対比なのか、いろいろな意味で汚れることを厭わないけど
それがなにを意味するのか。
そして陽毬ちゃんは何を思うのか。
ウテナを見てピンドラの行く末がますます楽しみになりました。
終わるころにはやっぱり新しい何かが見えるようになる気がする(笑)
近所の本屋をまわったのですが、ピンドラ関係の本が何も売ってなくて…
仕方ないので密林さんでぽちるか、と思ったら在庫なくなってる…
そんな…30日ころに復活したばっかりなのに。どんだけ大人気?
ああ、在庫あるうちにぽちっとけばよかった。
迷うとよくないですね。
でもそれだけ大人気ってことよね。4話の引きがすごかったからかな?
もうピンドラのことが頭から離れなくて
何十回と見返してるので、そろそろ脳内で完全再生が可能になってきた。
脳内再生しながら2時間くらい無駄にウォーキングしてしまった。
双子の二人ともむっちゃ好きって言うのがでかいね。
でもやっぱり冠ちゃんが好き!だってかっこいいんだもん。
ちょっと口が悪い所とか、ちょっとツンなとことか俺様なとことかいいよね。
でもしっかりしてて優しいし、頭の回転が早くて行動力も決断力もある。
しかも仕草がいちいちエロい。エロいっつうかセクシー?
めっちゃモテるっていうのがすごいわかる。あれはたまらんよ。
別れた彼女たちも、未練があるから被害者の会とか作っちゃうんだろうし。
そのうえ、実は一途っていう。もうね、死なす気かっていう。
でも晶ちゃんもいい。
晶ちゃんは、冠ちゃんが言ってる通りちょっと間抜けっぽい(笑)
本人反論してるけど
なんかたまにぽわーっとしてるし。グズグズしてるし(笑)順応性低いし。
2号がちょっと間抜けかわいいのも飼い主(?)の気質のせいなんだろうし。
でも晶馬のほうが頑固。
いざという時に勇気があったりしっかりしてるのは晶馬じゃないかなぁ。
主人公っぽい。
冠葉は主人公の先輩ポジション的な。カミナとかマミさんみたいな。
完璧すぎて危ない。
あと、二人とも声がいい。性格にすっごい合ってる。
あーピンドラピンドラですみません。
ピンドラすぎて他が何も見えません。
自分、不器用なんでひとつのものしか目に入らなくなっちゃう性質で。
しかもはまりすぎて戻ってこられなくなるし。超うぜえ。
あ、でも他のアニメも見てますロウきゅーぶとか。今期幼女多すぎなんだよ(褒め言葉)
仕方ないので密林さんでぽちるか、と思ったら在庫なくなってる…
そんな…30日ころに復活したばっかりなのに。どんだけ大人気?
ああ、在庫あるうちにぽちっとけばよかった。
迷うとよくないですね。
でもそれだけ大人気ってことよね。4話の引きがすごかったからかな?
もうピンドラのことが頭から離れなくて
何十回と見返してるので、そろそろ脳内で完全再生が可能になってきた。
脳内再生しながら2時間くらい無駄にウォーキングしてしまった。
双子の二人ともむっちゃ好きって言うのがでかいね。
でもやっぱり冠ちゃんが好き!だってかっこいいんだもん。
ちょっと口が悪い所とか、ちょっとツンなとことか俺様なとことかいいよね。
でもしっかりしてて優しいし、頭の回転が早くて行動力も決断力もある。
しかも仕草がいちいちエロい。エロいっつうかセクシー?
めっちゃモテるっていうのがすごいわかる。あれはたまらんよ。
別れた彼女たちも、未練があるから被害者の会とか作っちゃうんだろうし。
そのうえ、実は一途っていう。もうね、死なす気かっていう。
でも晶ちゃんもいい。
晶ちゃんは、冠ちゃんが言ってる通りちょっと間抜けっぽい(笑)
本人反論してるけど
なんかたまにぽわーっとしてるし。グズグズしてるし(笑)順応性低いし。
2号がちょっと間抜けかわいいのも飼い主(?)の気質のせいなんだろうし。
でも晶馬のほうが頑固。
いざという時に勇気があったりしっかりしてるのは晶馬じゃないかなぁ。
主人公っぽい。
冠葉は主人公の先輩ポジション的な。カミナとかマミさんみたいな。
完璧すぎて危ない。
あと、二人とも声がいい。性格にすっごい合ってる。
あーピンドラピンドラですみません。
ピンドラすぎて他が何も見えません。
自分、不器用なんでひとつのものしか目に入らなくなっちゃう性質で。
しかもはまりすぎて戻ってこられなくなるし。超うぜえ。
あ、でも他のアニメも見てますロウきゅーぶとか。今期幼女多すぎなんだよ(褒め言葉)