忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとつ下の記事で、なぜか、3年前の指名手配を、2年前と勘違いしていました。
すみません。
13話くらいまでは、どのシーンが何話とか時系列をきっちり覚えてたんですが、
話数がふえてきたらなんだかわけがわからなくなってきた。
たぶん記憶しなきゃいけないことがキャパを超えた。
11話までは何十回と見直してるんですが、12話以降は辛くて、
あまり見直してないのもあるんだろうと思います。

うーん。
しかし私は、あれは嫌だこれは嫌だと感情で判断しまくっててダメだなと思います。
この物語、ひどい親が多いし、高倉家だけは例外だなんて、言いきれるはずもない。
でもあまりにも冠ちゃんが両親好きそうだったもんで、つい。

冠ちゃんて、こんなに両親を信頼?してるのに1話で陽毬が死んじゃったとき。
晶ちゃんに「どうして陽毬なんだよ!!」問い詰められて
「それが俺たちに与えられた罰だから」と答えてたけど。

今考えると、その時の晶ちゃんは
「両親が犯した罪が原因で、女神さまからあたえられた理不尽な罰」って思ったんだろうけど
冠ちゃんはどういう意図で言ってたんだろうな、と。

冠ちゃんは晶ちゃんと同じように、陽毬が病気なのは両親の犯した罪のせいだと思ってるのか?
女神さまに理不尽に与えられた罰だって、思ってるの?
でも、冠ちゃんて両親が罪人とは思ってないような?
それに「神様なんていないだろ」って言ってるのも気になる。

冠ちゃんが言った、「罰」に対する「罪」って晶ちゃんの思ったことと違うのかなと。
今更ながら、というかずっと思ってるんですが。
冠ちゃんて晶ちゃんに比べて罪の意識の描写が薄いなーって思ってて。
なにか、冠葉だけが知ってるふたごの秘密があるのかな?

何が言いたいのかよくわからなくなってきました。
最近は常に思考回路が混線してて。何を考えたいのかもわからん、みたいな状態です。

いまだに1話の内容で考えさせられるってすごいな。ってことが言いたかった。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
amisaka
性別:
女性
趣味:
アニメとアイドル
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]