×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翠星のガルガンティア。
もともと虚淵脚本の過不足のなさが好きなんですが、この作品は本当に最後まで丁寧で作りこまれた作品だと思いました。セリフも洗練されていて無駄がなく、それでいてやさしい。画像も光がきれいで、降り注ぐ演出が多く、とてもやさしい感じがしました。キャラデザも、キャラが生き生きとしていて、世界観にぴったりだったなと。武骨な世界観に、シャープなレドとチェインバーのミスマッチもよかった。村田監督は武骨で乾いた感じのかっこいい世界観と、みずみずしく繊細できらきら美しい世界観、両方再現できる方なんだなと思いました。この方の奥行きのある世界と光と水の演出のファンになりました。原案から作り上げたのが脚本家で、監督はあとからひっぱってきたそうですが、本当にぴったりの監督をひっぱってきたなと思いました。
最愛のキャラは最初からずっとチェインバーです。
最初はギャグ担当のサブキャラなのかな?と思っていたのですが、物語を語る上で、最重要ともいえるキャラだったのには驚きました。コックピットは普通胸にあるものですが、チェインバーはどうしても頭にレドを乗せたかったということで、頭がでかくなっているとメカニックデザインの方がおっしゃっていたように思うのですが、それはレドの思考や生き方を映す鏡のようなものだったからなんだなと思いました。学習するAI。ガルガンティアでいろいろなものを見ていたのはレドだけじゃなかった。とても素敵な設定だと思いました。
以下はネタバレ含みます
もともと虚淵脚本の過不足のなさが好きなんですが、この作品は本当に最後まで丁寧で作りこまれた作品だと思いました。セリフも洗練されていて無駄がなく、それでいてやさしい。画像も光がきれいで、降り注ぐ演出が多く、とてもやさしい感じがしました。キャラデザも、キャラが生き生きとしていて、世界観にぴったりだったなと。武骨な世界観に、シャープなレドとチェインバーのミスマッチもよかった。村田監督は武骨で乾いた感じのかっこいい世界観と、みずみずしく繊細できらきら美しい世界観、両方再現できる方なんだなと思いました。この方の奥行きのある世界と光と水の演出のファンになりました。原案から作り上げたのが脚本家で、監督はあとからひっぱってきたそうですが、本当にぴったりの監督をひっぱってきたなと思いました。
最愛のキャラは最初からずっとチェインバーです。
最初はギャグ担当のサブキャラなのかな?と思っていたのですが、物語を語る上で、最重要ともいえるキャラだったのには驚きました。コックピットは普通胸にあるものですが、チェインバーはどうしても頭にレドを乗せたかったということで、頭がでかくなっているとメカニックデザインの方がおっしゃっていたように思うのですが、それはレドの思考や生き方を映す鏡のようなものだったからなんだなと思いました。学習するAI。ガルガンティアでいろいろなものを見ていたのはレドだけじゃなかった。とても素敵な設定だと思いました。
以下はネタバレ含みます
PR
春アニメ楽しく見てます(*゚▽゚*)
ヴァルヴレイヴはまだ探り探りって感じです。
ギルクラになるかギアスになるか、それ以上になるかそれ以下になるか。
まだちょっとわからないですけど、飽きさせない仕掛けはいっぱいしてるなと思う。
ヴァルヴレイヴはまだ探り探りって感じです。
ギルクラになるかギアスになるか、それ以上になるかそれ以下になるか。
まだちょっとわからないですけど、飽きさせない仕掛けはいっぱいしてるなと思う。
ガルガンティア2話見た
やっぱり私まだ世界観がつかみきれてないような気がする。
でも作画綺麗だし、話も構成とか面白いから見てて面白いけど。
ヴァルよりもガルガンのほうが評判はいいのかな?
ヴァル1話は既視感すごいのと、最後が面白すぎたのが悪かったのか。
でも既視感というか、あれあえてガンダムをなぞってるような気がする。
進撃の巨人見た。
すごいレベル高いアニメだ。面白い。
でも苦手だ。一方的に蹂躙されるって苦手なんだ。
なすすべがなくて人がごみのように死んでいくのが。
好き嫌いの話でなく、生理的な嫌悪というか。気分が悪くなる。
面白いけど脱落するかもしれない。
そういえば、今日の話。
双眼鏡を買ってしまったせいで、絶テンイベのパンフ買えなかった。
金がなくて。
インタビューとかもあったらしくて、すごく後悔。
でも双眼鏡買ってなかったらあんな楽しくなかったと思うし。
結論として、双眼鏡をカード払いにすればよかった。
ここ最近まともに食事をしてなくて、今日も
チェルシーマーケットで食べたハンバーガーが唯一の食事。
昨日はロイホのコスモドリアの1食だけ。
そんなことをちょこちょこやてしまう。
体重は少しだけ減ったけど、むしろまだ減らしたいし。
まあ、大丈夫だろう。
やっぱり私まだ世界観がつかみきれてないような気がする。
でも作画綺麗だし、話も構成とか面白いから見てて面白いけど。
ヴァルよりもガルガンのほうが評判はいいのかな?
ヴァル1話は既視感すごいのと、最後が面白すぎたのが悪かったのか。
でも既視感というか、あれあえてガンダムをなぞってるような気がする。
進撃の巨人見た。
すごいレベル高いアニメだ。面白い。
でも苦手だ。一方的に蹂躙されるって苦手なんだ。
なすすべがなくて人がごみのように死んでいくのが。
好き嫌いの話でなく、生理的な嫌悪というか。気分が悪くなる。
面白いけど脱落するかもしれない。
そういえば、今日の話。
双眼鏡を買ってしまったせいで、絶テンイベのパンフ買えなかった。
金がなくて。
インタビューとかもあったらしくて、すごく後悔。
でも双眼鏡買ってなかったらあんな楽しくなかったと思うし。
結論として、双眼鏡をカード払いにすればよかった。
ここ最近まともに食事をしてなくて、今日も
チェルシーマーケットで食べたハンバーガーが唯一の食事。
昨日はロイホのコスモドリアの1食だけ。
そんなことをちょこちょこやてしまう。
体重は少しだけ減ったけど、むしろまだ減らしたいし。
まあ、大丈夫だろう。
さて、年に一度の(私の)お楽しみ。今年のアニメ個人的に面白かったランキング。
2012年度は2011年度に比べるとインパクトが弱かったかなと。
個人的には10月期の2クールものが面白いものが多くて
今年のランキングに反映出来なのが辛いところ。
以下8割以上の話を視聴したアニメ
【10月期】()は2クール未完結なので除外
(新世界より)
となりの怪物くん
神様はじめました
中二病でも恋がしたい!
ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU
BTOOOM!
K
(絶園のテンペスト)
(リトルバスターズ!)
好きっていいなよ。
CODE:BREAKER
(マギ)
(イクシオンサーガDT)
めだかボックス アブノーマル
(PSYCHO-PAS)
(ロボティクス・ノーツ))
【7月期】
輪廻のラグランジェ season2
TARI TARI
アルカナ・ファミリア
人類は衰退しました
トータル・イクリプス
ゆるゆり♪♪
貧乏神が!
もやしもん リターンズ
夏雪ランデブー
この中に1人、妹がいる!
じょしらく
ソードアート・オンライン
ココロコネクト
織田信奈の野望
【4月期】
君と僕。 2
めだかボックス
これはゾンビですか? OF THE DEAD
さんかれあ
夏色キセキ
アクセル・ワールド
Fate/Zero 2ndシーズン
黒子のバスケ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
つり球
坂道のアポロン
氷菓
AKB0048
【1月期】
夏目友人帳 肆
偽物語
モーレツ宇宙海賊
BRAVE10
輪廻のラグランジェ
アクエリオンEVOL
あの夏で待ってる
Another
男子高校生の日常
妖狐×僕SS
【11年10月期】※2クール
ギルティ・クラウン
2012年度は2011年度に比べるとインパクトが弱かったかなと。
個人的には10月期の2クールものが面白いものが多くて
今年のランキングに反映出来なのが辛いところ。
以下8割以上の話を視聴したアニメ
【10月期】()は2クール未完結なので除外
(新世界より)
となりの怪物くん
神様はじめました
中二病でも恋がしたい!
ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU
BTOOOM!
K
(絶園のテンペスト)
(リトルバスターズ!)
好きっていいなよ。
CODE:BREAKER
(マギ)
(イクシオンサーガDT)
めだかボックス アブノーマル
(PSYCHO-PAS)
(ロボティクス・ノーツ))
【7月期】
輪廻のラグランジェ season2
TARI TARI
アルカナ・ファミリア
人類は衰退しました
トータル・イクリプス
ゆるゆり♪♪
貧乏神が!
もやしもん リターンズ
夏雪ランデブー
この中に1人、妹がいる!
じょしらく
ソードアート・オンライン
ココロコネクト
織田信奈の野望
【4月期】
君と僕。 2
めだかボックス
これはゾンビですか? OF THE DEAD
さんかれあ
夏色キセキ
アクセル・ワールド
Fate/Zero 2ndシーズン
黒子のバスケ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
つり球
坂道のアポロン
氷菓
AKB0048
【1月期】
夏目友人帳 肆
偽物語
モーレツ宇宙海賊
BRAVE10
輪廻のラグランジェ
アクエリオンEVOL
あの夏で待ってる
Another
男子高校生の日常
妖狐×僕SS
【11年10月期】※2クール
ギルティ・クラウン