忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なに?なタイトルだと思うんですが、すべての始まりは

晶ちゃんは冠ちゃんへの態度がツンっぽい。
「馬鹿兄貴」とか「すけこまし」とか。「あんな兄貴を待ってやる必要ない」とか。
でもたまにデレる。
晶馬は、好きな子相手には対陽毬ではなく対冠葉っぽい態度になると思う。

という妄想からでした。

晶馬にもっともツンな態度をとられているキャラといえば、

山下

拍手[3回]

PR
ピンドラBD7巻のパッケージは晶馬と陽毬(幼少期)でしたね。
やっぱり、7巻は20話がメインなのかなと思いました。
が、そう思うとピンドラの本質はやっぱり家族愛なんだろうなと。
うーん、陽毬と晶馬の気持ちが純粋な家族愛かは謎ですが。
6巻も冠葉と陽毬でしたし。これも家族愛なのか謎だけど。
パッケージになるくらい冠葉陽毬の関係が重要視されてるのは嬉しいです。

残るは8巻、最終巻のみ。さびしいです。
最終巻のパッケージ予想などしてみようかと。
予想は、冠葉と晶馬(最終話ラストのこども)です。
いまのところパッケージに3回登場してるのは陽毬だけ(除・プリクリ)で、
主役のふたりが2回しか登場してないのはバランスが悪い気がするので。
あと、この物語の最も重要な関係が冠葉と晶馬の関係だと思うから。
いちど2巻で出た組み合わせだけど、また意味が違う気がするし。
ま、個人的に一番見たい組み合わせだからってのが大きいですが。

これから書きたい記事についてメモ
・晶馬は山下をどう思っていたか
・冠葉は何故色々な女の子と付き合っていたのか
・冠葉がラストで破片になり、生まれ変われた理由
・渡瀬眞悧について
・荻野目桃果は純粋な子供

拍手[0回]

あいかわらずのピンドラ脳です。
公式ガイドを買ったり、公式アンソロを買ったりしています。
まだまだピンドラ熱はさめません。

まちにまった4月がやってきました!
なぜ、待っていたかというと、良平さんの出演作品が4本はじまるから!
しかもほぼ全部メイン、おまけに全部タイプの違う役!
すでに君と僕ははじまってますけど、5回見た。
はぁ、それにしても今年の冬は長かったー。
出るか出ないかわからない西村(夏目)だけを待ち続けた3ヶ月。
しかもあれだけピンドラに狂ってた次のクールでしたから。
落差がすごくて、1月はぬけがらみたいになってました。

個人的には、これはよかった!っていうアニメもいぬぼくくらいしかなく。
あ、男子高校生の日常もおもしろかった!鈴村さんの声芸すごいな!
あと、ラグランジェが好きです。まどかちゃんハァハァ。

春は「坂道のアポロン」に期待してます。
良平さんが出るんだけど、それに関係なく楽しみ!!
あとはAKBのアニメも5月からあるんで、そっちも楽しみ!!

拍手[0回]

何年ぶりに書いた小説なんだろう。

晶陽。

私の解釈に基づいてるので、3人ともお互いの気持ちには気づいています。

拍手[1回]

晶ちゃんについて語ったので、冠ちゃんについても語ろうか、みたいな。
うーん、でも晶ちゃんに以上に妄想で凝り固まってしまってるのが
私の冠ちゃん論(?)なので若干はばかられるというかw
でも、一応残しておこうかなと思います。
ツイッタでは散々暴れたねたで、「考え過ぎ」という突っ込みを受けました。

それを踏まえてお読みいただければ幸いです。

あ、ちなみにいまさらですが、私の好きなキャラは

(男性)冠葉≧晶馬>>(越えられない壁)>マリオ>多蕗≧山下>眞悧
(女性)真砂子>>(越えられない壁)>>陽毬>苹果>>ゆり

って感じです。夏目家の血筋好き。

拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
amisaka
性別:
女性
趣味:
アニメとアイドル
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]