×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラクエでムドーの地図をようやく手に入れました。
ドラクエは6まではちゃんとやってたので、感慨深いです。
ムドー強かったな…(レベル上げちゃんとしなかったから)
6もストーリーが好きでした。
ちなみに人気の5ですが、私はストーリーが苦手で。
なぜ冒険に結婚というリアルを持ち込んだのだろうか。
いや、そこが評価されてるんですけど。
お姫様と結ばれるーとかは夢があるけど、
普通に結婚て…夢がない、と思ってしまった当時。
いや、ある意味それも夢があるのかもしれないですけど
男の子は5好きな人が周りに多かったです。
やっぱ幼馴染やお嬢様と結婚て、少年にとって夢なのかもしれない。
えーと
週末は船に乗ってきたんですが、何せ台風前で波が荒れ狂ってて
壮絶な船酔いをしました。
7時間くらい乗船してたんですが、6時間くらい寝てました。
いや、辛かった
けど、胃腸炎のほうが辛いかもしれない。
しかし、海賊ってすごいな、と思いました。
若いころは船酔いしなかったんですが、どうしたことやら。
昔、水の都に行った時もひどい海模様だったんですが、その時は酔わず。
友達全滅してる中、ひとりではしゃいでたんですが。
でもあれは海外だったから、波が違ったのかもしれない。
えーと、結果的に2キロほど痩せたのがよかったかな。
なかなか落ちなかった体重が一気に峠を越えた(^^;)
いやしかし、最近体重はあまり増えなくなったんですが、体脂肪が…
もともと筋肉がなさ過ぎで、体脂肪率が高くて、内臓脂肪で、隠れ肥満で
「あれだね、気をつけてね(^^)」
とか医者に言われてたのに、悪化させてどうするよ…
半身浴じゃ脂肪が燃えない体質みたいで…
やっぱゲルマニウムじゃないとダメだ。
流行りが廃って、やってるところがなくなって困ってます。
岩盤浴やサウナはちょっと苦手だし(体力なさ過ぎです)
今日は予定がないので、無駄かもしれないけど、半身浴でもします。
カレーとか食べてからやればいいかな。
ドラクエは6まではちゃんとやってたので、感慨深いです。
ムドー強かったな…(レベル上げちゃんとしなかったから)
6もストーリーが好きでした。
ちなみに人気の5ですが、私はストーリーが苦手で。
なぜ冒険に結婚というリアルを持ち込んだのだろうか。
いや、そこが評価されてるんですけど。
お姫様と結ばれるーとかは夢があるけど、
普通に結婚て…夢がない、と思ってしまった当時。
いや、ある意味それも夢があるのかもしれないですけど
男の子は5好きな人が周りに多かったです。
やっぱ幼馴染やお嬢様と結婚て、少年にとって夢なのかもしれない。
えーと
週末は船に乗ってきたんですが、何せ台風前で波が荒れ狂ってて
壮絶な船酔いをしました。
7時間くらい乗船してたんですが、6時間くらい寝てました。
いや、辛かった
けど、胃腸炎のほうが辛いかもしれない。
しかし、海賊ってすごいな、と思いました。
若いころは船酔いしなかったんですが、どうしたことやら。
昔、水の都に行った時もひどい海模様だったんですが、その時は酔わず。
友達全滅してる中、ひとりではしゃいでたんですが。
でもあれは海外だったから、波が違ったのかもしれない。
えーと、結果的に2キロほど痩せたのがよかったかな。
なかなか落ちなかった体重が一気に峠を越えた(^^;)
いやしかし、最近体重はあまり増えなくなったんですが、体脂肪が…
もともと筋肉がなさ過ぎで、体脂肪率が高くて、内臓脂肪で、隠れ肥満で
「あれだね、気をつけてね(^^)」
とか医者に言われてたのに、悪化させてどうするよ…
半身浴じゃ脂肪が燃えない体質みたいで…
やっぱゲルマニウムじゃないとダメだ。
流行りが廃って、やってるところがなくなって困ってます。
岩盤浴やサウナはちょっと苦手だし(体力なさ過ぎです)
今日は予定がないので、無駄かもしれないけど、半身浴でもします。
カレーとか食べてからやればいいかな。
PR
ぷふー。ドラクエ中毒です。
クリア後要素が楽しすぎる。洞窟潜りまくり(^^)
でもまだ洞窟レベル40前後をうろついてます。
なかなか高レベルのやつが出てくれない。
近所が祭りで、地元のでかい祭りで、すみだがわが花火大会でした。
祭り三昧ですね。
全部行かなかったけど。ドラクエしてたけど。
超インドア過ぎてやばいです。
でも東京はもとより、地元が人口増えすぎでどこへも行きたくない。
昔はこんなに人いなかった。ベッドタウンめ。
6度目の8について
クリア後要素が楽しすぎる。洞窟潜りまくり(^^)
でもまだ洞窟レベル40前後をうろついてます。
なかなか高レベルのやつが出てくれない。
近所が祭りで、地元のでかい祭りで、すみだがわが花火大会でした。
祭り三昧ですね。
全部行かなかったけど。ドラクエしてたけど。
超インドア過ぎてやばいです。
でも東京はもとより、地元が人口増えすぎでどこへも行きたくない。
昔はこんなに人いなかった。ベッドタウンめ。
6度目の8について
そんなわけで、どらくえクリアしました。
今はクエストしたり、宝さがししたりしてます。
どっちかというと、クリア後がメインな感じが…。
外伝になる予定もあったそうだし、もともとメインはクリア後要素だったのか?
不思議のダンジョンぽくて、すごく楽しいです。
買ってよかった(^^)
あーDQ好きだわ、やっぱり。
他のゲームだと、他人の人生をのぞき見るっていうか、小説を読んでる感じだけど、
DQは主人公になって冒険してる感じがするので、楽しいです。
あと、DQは一般人のセリフ回しが面白い。ややシュールで。
特にじいさんにいいキャラが多い。
テンツクに似てるって言われて凹んでるじいさん吹いたw
アニメは、ばけものがたりが面白かったです。
ただしゃべってるだけのシーンが多いけど、おもしろい。
西尾節ってやつですか。
西尾作品は超初期のしか読んでないので、よく知らなかったけど、セリフ回しが面白いですね。
森ひろしファンだと言ってたので、そういうとこ少し似てるのかな。
ジャンプの「めだか」は意図的に西尾節を薄くしてますよね。
器用な作家だなぁ。
今はクエストしたり、宝さがししたりしてます。
どっちかというと、クリア後がメインな感じが…。
外伝になる予定もあったそうだし、もともとメインはクリア後要素だったのか?
不思議のダンジョンぽくて、すごく楽しいです。
買ってよかった(^^)
あーDQ好きだわ、やっぱり。
他のゲームだと、他人の人生をのぞき見るっていうか、小説を読んでる感じだけど、
DQは主人公になって冒険してる感じがするので、楽しいです。
あと、DQは一般人のセリフ回しが面白い。ややシュールで。
特にじいさんにいいキャラが多い。
テンツクに似てるって言われて凹んでるじいさん吹いたw
アニメは、ばけものがたりが面白かったです。
ただしゃべってるだけのシーンが多いけど、おもしろい。
西尾節ってやつですか。
西尾作品は超初期のしか読んでないので、よく知らなかったけど、セリフ回しが面白いですね。
森ひろしファンだと言ってたので、そういうとこ少し似てるのかな。
ジャンプの「めだか」は意図的に西尾節を薄くしてますよね。
器用な作家だなぁ。
デイグレは季刊誌に異動なのですか?
月刊もきついってことなのかな。
なんかバクマンとか読んでると、ほしの先生大丈夫か本当に心配になってくるよ。
今週のジャンプのぎんたま爆笑した
まさかの黒幕(^^)
なんだアレ(^^)そらち先生超すげえなあ(^^)
ヅラと九ちゃんのキャラがかぶってるとは気付かなかった。
九ちゃんはあんまりばかじゃないからかな。
ヅラの禅問答みたいなのにばかなセリフ回し、すごい好きだ。
助っ人ダンスは、椿が出てくる回が好きです。
ていうか、椿が好きです。
椿の顔がすごく好きです。
サスケかわいいよサスケ。
壁に貼り付けて眺めたいくらい。
なんだろ、自分の好みにストライクな顔ではない気がするんだが。
お母さんのハルの顔もすごく好きなんだよな。
あーユウスケのほうの顔も結構好き。
単に篠原せんせいの作画が好きなんかな。
よくわかりません。
ドラ★クエⅨはじめました。
あーⅢっぽいなー(^O^)
システムはⅢが一番すきだからうれしい。
なにより私的に苦手な「モンスターを仲間にする」がないのがいい。
あれ、人気のシステムだけど、私は面倒で苦手です。
同じ敵と何回も戦うのストレスがたまる…。
しかし…主人公が旅芸人とは、最初なんの冗談かと思ったが
本気の設定だったとは…斬新だな。
今のパーティーは
旅芸人:キョン
戦士:ハルヒ
僧侶:ながと
魔法使い:あさひな
古泉どうした(^^)
盗賊:こいずみ は酒場でお留守番。
あと、ぶとうか:つるや もお留守番です。
こいずみは魔法使いでもよかったし、あさひなは僧侶でもよかったんだけどね。
ていうか、こいずみは賢者のイメージだ。吟遊詩人よりも。
ドラ★クエは女の子のほうが有利なんで。
装備できる武器防具が多いので。
しかも今回アバターが!これは女の子外せないよね。
二順目やるなら男だらけで行こうと思います。
月刊もきついってことなのかな。
なんかバクマンとか読んでると、ほしの先生大丈夫か本当に心配になってくるよ。
今週のジャンプのぎんたま爆笑した
まさかの黒幕(^^)
なんだアレ(^^)そらち先生超すげえなあ(^^)
ヅラと九ちゃんのキャラがかぶってるとは気付かなかった。
九ちゃんはあんまりばかじゃないからかな。
ヅラの禅問答みたいなのにばかなセリフ回し、すごい好きだ。
助っ人ダンスは、椿が出てくる回が好きです。
ていうか、椿が好きです。
椿の顔がすごく好きです。
サスケかわいいよサスケ。
壁に貼り付けて眺めたいくらい。
なんだろ、自分の好みにストライクな顔ではない気がするんだが。
お母さんのハルの顔もすごく好きなんだよな。
あーユウスケのほうの顔も結構好き。
単に篠原せんせいの作画が好きなんかな。
よくわかりません。
ドラ★クエⅨはじめました。
あーⅢっぽいなー(^O^)
システムはⅢが一番すきだからうれしい。
なにより私的に苦手な「モンスターを仲間にする」がないのがいい。
あれ、人気のシステムだけど、私は面倒で苦手です。
同じ敵と何回も戦うのストレスがたまる…。
しかし…主人公が旅芸人とは、最初なんの冗談かと思ったが
本気の設定だったとは…斬新だな。
今のパーティーは
旅芸人:キョン
戦士:ハルヒ
僧侶:ながと
魔法使い:あさひな
古泉どうした(^^)
盗賊:こいずみ は酒場でお留守番。
あと、ぶとうか:つるや もお留守番です。
こいずみは魔法使いでもよかったし、あさひなは僧侶でもよかったんだけどね。
ていうか、こいずみは賢者のイメージだ。吟遊詩人よりも。
ドラ★クエは女の子のほうが有利なんで。
装備できる武器防具が多いので。
しかも今回アバターが!これは女の子外せないよね。
二順目やるなら男だらけで行こうと思います。