忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13カ月ぶりに髪を切りました。またショートボブにしたよ。
本当にロングは似合わんと実感した。
前髪色々してみたり、巻いてみたり、色変えてみたりしたけど、何をどうしても似合わんかった。
ショートボブで、色を少し抜くのが一番扱いやすいとわかった。
カラーは何もしてないので、どうしようか迷い中。
本当は赤っぽくしたいんだが。仙石翔みたいにしたいんだが。
でもあれはやりすぎだけど。
というか色だけでなく、全体的に仙石みたいな髪型にしたい。
でも前髪のセンター分けが似合わなすぎて出来ん。顔に難ありすぎる。
センター分けボブ、流行ってますよね最近。YUIとかかわいすぎんだろ。
でも麻里子さま(エーケービー)みたいなぱっつんもかわいいよね。
ほんとあの人はショート似合うよなー。
ロングの頃もあったけど、ショートにした途端に人気上がった気がする。

ブログ年内でやめます言っておいて、普通に続けててすいません。
やめるやめる詐欺みたいになっててすいません。
ちょっとどうしようかどうしようかってところでして…
とりあえず、年末とは三月のことだよってことで、もうほんとにアレだ
三月くらいにはなんとかしたい気持ちでいっぱいです。

拍手[0回]

PR
どうでもいい話を。
地方によって呼び名が違うものってありますよね。
さりげなく会話に出てくるもので、出身地方をなんとなく特定したりしてます。

例→大学2年生を関西人は2回生
関西の方はだいたいそういっている気がするのですが、どうだろう?
回生っていうひとは関西人だと勝手に思っている。
や、関西の方はしゃべればわかるけど、文章の時とか。

例→自動車学校を新潟人は車学、東海人は車校
車学は新潟だけだって聞いた気がするのだがどうなのか。
車校は愛知っていうか東海エリアだよな多分。関東では教習所。

番外編で身内で物議をかもした「セブンイレブン」
セブン・イレブン・セブイレがあると思う。一般的に。
うちの県ではセブン派とイレブン派があって物議を(ry
でも一部他県で「ブンブン」と呼ぶ地域があるらしい。使ってみたが、通じなかった。
ちなみに私は「セブンイレブン」と呼びます(物議の関係で)

あとケンタッキーも呼び方あるよね。いろいろ。


ちょっと前にハンバーガーの食べ歩きを趣味にしてた時期がありまして、実は今でもやめたわけではなかったりするのですが…金銭的に苦しくて行けない。一食1000円以上はするので、厳しいんだよ。

それで、行きたい店をチェックしまくってたんですが、結局行けなかった店がかなりあって、でもガイドブックを穴があくほど見てたので、店名とか言われると今でも反応してしまうんです。

で、今日TV見てたら、成宮くんがハンバーガを紹介してて、そこめっちゃ行きたい店だった…。結構珍しいバーガーが有名で、成宮くんもそのバーガー紹介してたからすぐわかった。場所が分かりにくそうだったから、避けたんだよなぁ。

ぐあああああああ久々にめっちゃバーガー食いたくなった!!
なんか知らん間に行きつけの美容室の近くに二号店出来とるし!!
知らんかったし!!美容院1年間行ってないし!!もはや行きつけでないし。

何々食いたいとかそんな話題が多くてすいません。
貧しくておなかが減ってるわけではありません。食べ過ぎるくらい食べてる。

あAKB狂いですんません。(記事下げました)
しかし私はおととし?くらいからのファンなので結構なにわかですが、それでも昨年の秋あたりから、今までとなにかが違うなと思い始めました。一気に人気出た。なんかもう最近はメジャー臭がすごい。まさに歴史が動いた。漫画でもそうだけど、何かがメジャーになってく時に立ち会えるとすごく楽しいんですよね。認められたみとめられたぞーみたいな。でも芸能人はそのあと少しでも陰りだすと周りの扱いが恐ろしくなるので、すごく心配。

拍手[0回]

そうそう。この間いとこから聞いた話が面白かったので、それで話し書けないかと模索してみたんだけど無理そうだった。

いとこが病院で点滴を受けていた時の話。
カポー(男女20歳くらい?)が人間ドックに来たらしい。
男→注射が苦手らしい。採血しようとしたら
「僕注射苦手なんですよいつも気絶とかするんですよホラこの汗すごいでしょ見て下さいよやべえちょまドキドキしていきた顔青くないすかほらこの汗みてくだs…」←30分くらいループ
隣の部屋から延々聞こえてくるので、いとこが呆れて「人間ドック来てんじゃねえよ」と思ってたら、看護婦さんがバタバタと隣の部屋へ
「彼氏さん大変です!彼女さんが気絶しました!バリウム飲んだら気絶しました!」
いとこ→「えええええええええマジ何しに来たのカポー」
彼氏→「まじすか?彼女ー彼女ー」(※ここで叫んでも無意味)
看護婦さんがいとこの部屋へ→「点滴まだ長いので眠っててくださいね(笑顔)」
いとこ→「眠れるか」

すげえ。こんな面白い人現実にいるんだと思いました。
この話もし創作でやるなら、安形椿だろうなとは思う。いとこの役はボッスンか榛葉さんが適任かな。でも椿家が病院なんだよね。適度に改変して話書くかもしれません。

拍手[0回]

昨日は酔っぱらって寝てしまいました。
いや、子犬と遊んで疲れて酔っぱらって寝てしまいました。
起きたら二日酔いと筋肉痛でガッタガッタです。
調子がいいとすぐこれだよ、相変わらず性格と体力がかみ合ってない。

いやしかし。私ふだんはあまり食べないほうだと思うんです。
常に一日二食だし、一食とかでもわりと平気で生きている。
でも決して小食なわけではないんで、食べ放題とか行くと際限なくて。
普通に食事した後にケーキ20個(小さいけど)イケル。
そしてそうやってタガが外れると、しばらく食欲がMAX状態になる。
結論→誰か助けて
小食っていうか胃が小さいっていうかそういう人になりたいです。
一時期本気で食べられない時期あったんだけど。あれは夢だったのか。


最近WEBコミックの「堀さんと宮村くん」を読みました。ネットのほう。

拍手[0回]

なんか知らんがトマトラーメンの夢見たら、食べたくてたまらなくなった。
ラーメン基本あまり好きじゃないんだけど、あれはうまかった。
昔一度錦糸町界隈で食べただけなんだけど、忘れられない。
今でもあるのかなぁ。トマトブームだしな。
流行りのトマト鍋は甘すぎると思うんだな。

アヌメの話。
デュラ面白いわー。
時代が10年前って言われてるみたいだけど、創作に時代とか愚問だよ。
それ言ったらひぐらしとかどうなるの?
でも流行って10年前くらいが一番恥ずかしく感じるらしいですね。
いやしかしやっぱり自分は群像劇が大好きだ。なんだこのわくわく感。
ワンピって群像劇っぽいよね。
ルフィは便宜上の主役って感じ。少年漫画だから。

ソラノヲトもなんとなく理解してきた。1話で理解しようとしたのが無謀だった。
けいおんぽいかと思ったらARIAだったでFA?
服装がかわいくないのが残念だけど、軍服はアリだね。
世界観とか見せ方とか凝ってて好きな系統だわ。
続き楽しみ。オリジナルのよいところ。

いつも以上に話題が散らかっててすいません。
頭が妄想状態なので、いっぱいいっぱいだ。
あとでまた書けたら文章UPしたいです。酒買ってこよう。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
amisaka
性別:
女性
趣味:
アニメとアイドル
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]